各国の公立・私立・インターナショナルスクール・ボーディングスクールについて、学校HPやSNS、インターネット上の各種データベースや文献を使った調査を、忙しいお客さまに代わり行うサービスです。個人・法人のお客さまが対象です。その他のサービスはこちらから。
国内・海外の情報源から調べる「メディア検索」や、「学校担当者ヒアリング」、「パンフレット・文献などの取り寄せ」、さらに「検索結果のスクリーニング」まで、お客さまに代わりご希望のテーマに関する調査を代行いたします。
学校に関する検索プロフェッショナルとして、語学力とノウハウをフルに活用し、お客さまのご予算やニーズに合わせた最適な情報をご提供します。
語学力や検索にご不安のある方はもちろん、より多くの情報が必要な方はぜひご利用ください。
学校調査代行サービスについて
事前打ち合わせ
ご家庭の教育方針や価値観も共有していただきながら、調査の目的や内容、納期や報告の形式を一緒に決めます。お子さまとも面談をする場合、しない場合もあります。まだ考えがまとまっていない段階でも、言語化していくお手伝いをします。
法人のお客さまの場合は、ご利用用途に最適な形での納品をご提案します。
メディア検索
国内・海外の各種情報源から、検索条件に合致する情報をお客さまに代わって検索いたします。
利用するメディアの例
- 学校ウェブサイト
- 国の教育省ウェブサイト
- 教育認証機関ウェブサイト
- 各種SNS(facebook, twitter, instagramなど)
- 各種動画・音声サイト(youtube, vimeo, podcastなど)
- 各種デジタル出版サイト(flickr, issuu, Smugmugなど)
- Wikipedia
- 公的/民間データベース
- 関連するパンフレットや書籍
関連パンフレット・書籍などのリスト化とお取り寄せ
検索内容に関連する学校のパンフレット、授業カタログなどの刊行物の他、海外の書籍や教材をリスト化し、ご希望があれば入手します。
※取り寄せのみの代行サービスは行っておりません。
検索結果から必要項目を抽出
検索結果を精査し、お客さまの調査目的に適合する情報を抽出いたします。 また、英文は和訳します。
お取り寄せした関連パンフレットや書籍の精査もし、関連度の高い情報だけを納品いたします。
検索後に必要となる情報の要否判断や、読み込みに割く時間を減らすことができるので、ご家族内でのすり合わせや検討に時間をじっくり有効活用いただけます。
学校担当者へのヒアリング
個別具体的な確認項目がある場合は、メールやビデオ会議、まれに対面において担当者にヒアリングをします。
お客さまの声
お客さまから頂戴したお声です。未就学児~高校生の保護者様からご相談をいただいています。
ご自身がボーディングスクール出身者であることと、華麗なるご経歴の背景にあるご自身のこれまでのご苦労や葛藤も交えてのサイト紹介内容と、今のサービスを提供するに至った趣意に賛同しました。なによりもサイトからもお人柄が伝わってきて信用できるという印象を持ち、ご連絡しました。 元々複数のエージェントにはコンタクトしていたのですが、家庭の「価値観」を理解していただけるところは実は少ないと思うのでそう言った意味でも期待もありましたし、期待以上の出会いに感謝しています。
ご自身がインターだけでなく日本の教育も受け、お子さんの子育てを実践されており、第三者としての立場からアドバイスをいただける点で相談しました。
海外進学に限らず、常に公平で冷静な判断ができる方です。
これまでの成果物の内容や、会話を通じてのフィードバックの的確さも含めてすべて満足度が高く引き続きご一緒するのが楽しみです。
相談してみて、経験から裏打ちされた的確なアドバイスをいただきました。 こちらの家庭環境や教育方針にも寄り添っていただき、インターの実際についてもご教示くださり勉強になりました。 今後の英語教育に役立つ内容でした。
仕事のサービスレベルが最高水準で人となりも含めて安心してお任せできる教育のプロです。
活用事例
- こんな教育を受けさせたい/こんな環境で学ばせたいが、どんな選択肢があるんだろう。
- 内容次第ですが、ぜひお聞かせください。あらかじめ知見のない分野でも、調べるツテはあります。
- この学校について詳しく知りたい。ついでに似た学校もあれば、比較してみたい。
- お任せください。事前のヒアリングでは、「どういうことが知りたいか」、「どういうポイントをおさえれば似ているとみなせるのか」確認します。
- 子どもが急に留学したいと言い出したが、どこから始めればいいかわからない。
- まずは国の絞り込みをすることをお勧めします。留学サポート会社に相談に行こうにも、国が定まっていなければ最適な会社を選べませんし、考えも流されやすくなります。調査代行では事前のヒアリングを丁寧に行い、中立な立場から判断のお手伝いをします。
- そもそも子どもも親も英語ができないけど、海外進学を志望してもいいのかな。
- 二通りで対応します。まずは、英語力が低くても入れる学校を紹介します。また、進学までに英語力を上げるための方策も提案します。
- そもそもお金がないけど、海外進学を志望してもいいのかな。
- 教育は全員に受ける権利があります。そして世界は広いです。独自の奨学金制度がある学校や、民間や自治体の奨学金についても調査し、予算に合う選択肢を見つけます。
ご利用料金
プランA:たくさんの学校から条件に合った学校を知りたい
特定の学校がない場合はこちらをご利用ください。
主にメディア検索を通じて、希望の条件に合った学校をご希望の項目(立地、費用、カリキュラムなど)とともにご紹介します。
たとえば「乗馬ができる」、「IBがある」、「料理を学びたい」、「学習障害への対応」などで学校を抽出します。
ご紹介5校までのミニマムチャージ(税別) | 50,000円* *着手金+残金の合計 |
以降、5校増えるごとの加算(税別) | 30,000円/5校 |
上記に含まれているサービス
- 事前打ち合わせ(ご希望条件のヒアリングと優先順位の整理、調査項目の確認)
- メディア検索
- 関連パンフレット・文献リスト化
- 検索結果から必要項目を抽出
- Google Spreadsheet/Documentでのご報告
プランB:少数の学校を深く調べたい
特定の学校について深く知りたい場合はこちらをご利用ください。
主に担当者ヒアリングを通じて、ご希望の学校について完全オーダーメイドの調査をします。
たとえば、日本人の在校生数や留学生への奨学金対応など、メディア検索だけでなく担当者に聞かないとわからないことはこちらのメニューをご利用ください。
1校目のミニマムチャージ(税別) | 20,000円* *着手金+残金の合計 |
以降、1校増えるごとの加算(税別) | 16,000円 |
※先にプランAをご利用された方には割引があります。
※一度にお受けできる校数には限りがあります。
上記に含まれているサービス
- 事前打ち合わせ(調査項目の確認)
- メディア検索
- 関連パンフレット・文献リスト化
- 学校担当者ヒアリング
- 検索結果から必要項目を抽出
- Google Spreadsheet/Documentでのご報告
オプション:パンフレット・海外書籍取り寄せ
多くの場合、無料で入手できるデジタルデータで対応ができます。
ご希望の際は、お取り寄せにかかる書籍代・印刷代・配送料は、実費と手数料(5%)をいただきます。対象となる書籍やご提供方法によって費用が異なります。事前にお見積りをいたします。
ご利用の流れ
すべてオンラインで完結します。
お問い合わせ・依頼
⇓
事前打ち合わせ
⇓
見積・ご契約・着手金のお支払い
⇓
調査の実施
⇓
調査結果の納品・残金のお支払い
学校調査代行のお見積り依頼フォーム
「費用感を知りたい」「どんなことを調べられるのかが知りたい」という方も、一度ご相談ください。
この見積り依頼フォームにわかる範囲でご記入いただければ、過去の事例にそってお答えします。
また、お客さまの予算に合わせたプランもご提案しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりに費用は発生しません。
後ほどご依頼内容の確認とヒアリングの日時設定についてのメールをお送りします。
フォームの送信前に、一度プライバシーポリシーにも目をお通しください。