【連載案】今、私が気になっている本を10冊、晒します

夢の図書館

私はインターネットもSNSも本も大好き。情報を検索すると、関連本にも必ず遭遇して、読みたい本がどんどん増えるのでevernoteの「読みたい」ノートブックにどんどん放り込んでいます。

ちょっと最近は積ん読がすぎるので、入手するのはもう少し先になるかもしれません。

忘れないように、私が今気になっている本とコメントをここにリストしておきます。

最新の本ばかりではないです。

いずれ読むかもしれません。読まないかもしれません。
でも今、心に触れていることは事実なので、心の鏡として晒したいと思います。

もし好評で私も気に入ったら、定期的に晒すのもありかもしれません。

「生存競争」教育への反抗

本命。新書大好き。でも読むのは遅い。

発想法

この類はたくさん出ているので、他と比較すると面白い。

自分の価値を最大にするハーバードの心理学講義

こういう自分のタイプを知る、という本は定期的に読みます。自分を知り、子どもを知り、その違いがわかりやすくなります。すると、親子や夫婦関係が円滑になるヒントも見つけやすくなります。

1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書

私は大人だから子どもよりも社会を構成する職業を知っている、でも子どもに語れるかというとそうではない。子どもに語る前提で、私もいろんな人生から学びたい。

家庭で育てる 発達が気になる子の実行機能

発達が気になる子を理解することは、全子どもを理解することにつながる。

ひとりでよめたよ! 幼年文学おすすめブックガイド200

この手のブックガイドは、一度は手に取らないと気がすまない。

我が子へのブックガイドの使い方はこちらの記事にも書いています。

思考力・読解力・伝える力が伸びる ハーバードで学んだ 最高の読み聞かせ

読み聞かせは日課なのでチェック。

◯◯大学式、◯◯ママ(パパ)がタイトルに入っている本は、それだけで胡散臭い(失礼)んだけど、世間一般にウケる内容が書いてあるというマーカーのようなものなので、一応世間の感覚を知るためにチェック。

こう書くと「まゆさんは世間一般とは違うんかい」と思われるかもしれない。ええ、私も流れに乗るときは全力で乗っかりますよ。なにか。

#学校ってなんだろう

本当に知りたい。なんなの。とても気になる。いろんな立場の方が学校を語る。

合意を生み出す!公務員の調整術

かつて、私はエネルギー会社の営業で関西の市役所の総務課・土木課・教育委員会あたりをうろうろしていました。そこで見た公務員のお仕事、とても尊敬しています。なぜって、私にはできないから。

エネルギー会社も似たような部分がありました。責任がすごく重いのです。たとえば、災害があったら助ける側の人間なわけです。普段から、地域の困りごとを解決する役割です。

私にはできないから尊敬しています。そしてどんな風に仕事をしているのか、気になります。

リモートワーク大全

時代のニーズに合わせてこういうマニュアル系って必ずでてくるんですよね。そりゃ一応見ますよ。今の時代の悩みと解決が一冊にまとまっているのは、やっぱりわかりやすい。

最近のマニュアルは、「大全」ってつけるのが流行っているみたいです。一度検索してみてください、今年一年で「大全」って付く本がどれくらい出たか。

今回は以上です。どうでしたか?