●ボーディングスクール

■子育て・家庭教育

親の不安に効く!中高留学ガーディアン制度の国別比較|アメリカ・イギリス・他

以前、ニュージーランドの中高留学専門エージェントの方と意見交換したときのこと。最近の中高留学生は、「留学中も親子がつながりっぱなし」「もはや親も半分留学している状態」という話が印象に残りました。私も親ですから「子どものことを全力で応援したい...
■体験・課外活動・教育支援

2025年 海外ボーディングスクール見学レポート更新のお知らせ

2025年 海外ボーディングスクール見学レポート全記事の更新完了をお知らせします。現地の学校生活や親子のリアルな体験談、今後の学び方や参加方法もご案内します。
■学校教育・受験対策

国際バカロレア(IB)について保護者に知ってほしい基本と誤解と適性チェックリスト

国際バカロレア(IB)検討中の保護者必読!よくある7つの誤解を解消し、わが子への適性を冷静に判断する方法をお伝えします。現役保護者の教育コンサルタントが、基本知識から実践的チェックリストまで詳しく解説。
ライフ&ワーク

【出演報告】経験者が語る高校留学|ボーディングスクールで磨かれる5つのスキルとは

高校留学、特にボーディングスクールでの経験は、多くの若者にとって人生を変える機会となりえます。先日、Beyond Vision代表の山田さんとのインタビュー対談を通じて、私自身のボーディングスクール体験を振り返る機会を得ました。Beyond...
ボーディングスクール

アメリカのボーディングスクール教育を日本で体験!Fay Academic Campの魅力とは【PR】

萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。この記事ではこんなことを解説しています日本で初開催される、名門ジュニア・ボーディングスクールのサマーキャンプとは...
ライフ&ワーク

動画公開中!【出演報告】アジアで学ぶ英国式最先端教育~いま注目のエプソムカレッジ・マレーシア完全分析

2024年2月7日、インターナショナルスクールタイムズ主催のウェビナーに登壇しました。イベントの名前は、『アジアで学ぶ英国式最先端教育~いま注目のエプソムカレッジ・マレーシア完全分析』です。マレーシアにあるエプソム・カレッジ・イン・マレーシ...
ボーディングスクール

留学フェアを活用しよう!最低限おさえることから使える英語例文まで

萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。この記事ではこんなことを解説しています留学検討の各段階の解説: 留学を検討する際、どのステップでどんな情報を集め...
その他学校

留学フェアで広がる世界【2023年秋の開催予定】

萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。この記事ではこんなことを解説しています留学フェアで得られるもの留学フェアの雰囲気留学フェア一覧と各国の特徴留学フ...
ボーディングスクール

【2024年版】スイスの名門ウィンタースクール開催情報まとめ(全8校)

萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。今回の記事では、スイスのウィンタースクール(ウィンターキャンプ)を紹介します。今回紹介するスイスのウィンタースク...
夢の図書館

子どもの留学や教育移住を考える保護者へのおすすめ本9冊

萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。この記事ではこんなことを解説しています留学や教育移住の選択肢を知る: どの国や地域が教育において最適なのか、どの...