ボーディングスクール ボーディングスクールフェアが対面で続々開催予定 ようやく3年前の姿が戻ってきだしたな、と実感します。なんと、10月と11月に東京で対面のボーディングスクールフェアが3件【なんと4件】も開催されるというではないですか。(2022/09/20追記)ボーディングスクールフェアとはいわゆる合同学... 2022.09.14 2022.09.20 ボーディングスクール
ボーディングスクール ボーディングスクール出身者にしかわからない「あるある」32選 私はかつて、アメリカでボーディングスクールの高校で4年間学びました。>>ボーディングスクール時代を振り返る記事たち今年の6月に初めて同窓会に参加し、久しぶりに寮で2泊して、当時の感覚が少し蘇ってきました。あの当時は当たり前のように過ごしてい... 2022.08.17 2023.06.28 ボーディングスクール
ボーディングスクール アメリカにあるボーディングスクールの2泊3日の同窓会 アメリカにいながらの更新です。今週末に帰国する予定です。私は2000年代にアメリカのボーディングスクールを卒業しました。その当時の様子はこちらでもQ&A方式で書いています。そして先週末、初めて母校の同窓会に参加してきました。その様子はnot... 2022.06.16 2023.02.05 ボーディングスクール
ライフ&ワーク 外貨で稼いでそのまま貯金していてよかった【Wiseのご紹介】 しっかし、ドルが高い(円が安い)。現在の1ドルは130円前後。去年アメリカ出張をしたときは113~4円でした。私計算苦手なので間違っていたら遠慮なく教えてほしいのですが、ドルの価格が対円で約15%アップだと考えると、無条件でモノの値段が15... 2022.06.03 2025.03.29 ライフ&ワーク
その他学校 アメリカの私立校の特徴を挙げてみた 「アメリカの私立校とは」をテーマに調べていたら、とある記事がよくまとまっていたので、そちらを参照しながら日本語でまとめたいと思います。アメリカで子どもを私立校に通わせるか、公立校に通わせるか。日本語でこの記事を読まれている方でその悩みがある... 2022.05.30 2022.06.01 その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
ボーディングスクール 日本の学校から米ボーディングスクールへの留学が決まった生徒の保護者さん 先日、とっても嬉しいメールが読者さんから届きました。そこに書かれていたことは、私がこのブログを立ち上げてから想っていたことが実現した形の一つでした。ぜひ、みなさんとも共有させてください。(事前の掲載許可をいただきました。)一部、個人が特定し... 2022.05.26 2023.11.06 ボーディングスクール
■子育て・家庭教育 「戦争報道を目にする子どもたち」に大人はどんな配慮ができるのか(学び編) この記事は、前半の「心のケア編」と対になっています。子どもとセンセーショナルなテーマを話題にするときは、心にも注意を払うべきだと思います。ぜひ併せてお読みください。今、メディアはR国とU国の間の争いや、他国の動きについてのニュースで持ち切り... 2022.03.16 2023.10.09 ■子育て・家庭教育
■子育て・家庭教育 「戦争報道を目にする子どもたち」に大人はどんな配慮ができるのか(心のケア編) この記事は、後半の「学び編」と対になっています。今、メディアはR国とU国の間の争いや、他国の動きについてのニュースで持ち切りですね。軍事的な争いに限らず、日々ニュースは衝撃的な情報を流しています。そうしたものに触れてしまうのはもはや日常です... 2022.03.10 2025.03.30 ■子育て・家庭教育
ボーディングスクール アメリカの名門校アンドーバーのサマースクール情報まとめ【オンライン&現地開催2022】 去年公開したアンドーバーのサマースクール情報の記事へのアクセスがいまだにあるので、公式ホームページからわかる範囲で最新情報に更新します。80年以上の歴史があるキャンパス版も、2020年に新設されたオンライン版も、本当によくできているサマース... 2022.02.23 2023.02.06 ボーディングスクール
その他学校 【調べ方】国内で修了したA levelは国内の大学受験で使えるのか ピンポイントな話題に見えるかもしれませんが、実際はこうしたニッチな進路に関して疑問を持ったときに「どう調べて、どう答えを出すのか」というところを中心に書いています。ですので、IBでもインター卒でも海外高校卒でも「こういう場合、国内の受験がで... 2022.02.16 2022.02.17 その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール