家庭教育【よく続いたな】小2の息子がNovakidを始めて1年が経ちました 「子どもに英会話を習わせてみたい」 「通学?オンライン?選択肢が多すぎてどれがいいのかわからない」 「みんなどうやって決めてるの?」 「そもそも子どもが嫌がりそう」 と悩むことありませんか? もれなく私もそう... 2022.03.29 2022.04.20家庭教育
その他学校【調べ方】国内で修了したA levelは国内の大学受験で使えるのか ピンポイントな話題に見えるかもしれませんが、実際はこうしたニッチな進路に関して疑問を持ったときに「どう調べて、どう答えを出すのか」というところを中心に書いています。 ですので、IBでもインター卒でも海外高校卒でも「こういう場合、国内... 2022.02.16 2022.02.17その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
その他学校どうやって選べばいいの?サマースクール選びの基本 漠然と「子どもをサマースクールに行かせたい」「私も付いていきたい」「評判がいいサマースクール」と検索していませんか? サマースクールってなんなの?いいの?っていう段階の方もいらっしゃると思います。 私は毎年、冬から春にかけて各... 2022.01.25 2022.04.03その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
インターナショナルスクール日本語と英語を小学生から同時に習得・確立できるのか インターナショナルスクールの初等部か日本の小学校で迷う保護者さんからご質問をいただきましたので、ご紹介します。 ご質問いただきまして、ありがとうございます。 今回の内容は、あくまで「日本で子育てをしている、家庭内の主言語が日本... 2021.07.20インターナショナルスクール
ライフ&ワーク英語上級者にもオンライン英会話が必要だった【Camblyクーポンコード有】 英語に不自由していないと思われがちの私が、Camblyというオンライン英会話サービスに出会うまでの話です。 オンライン英会話はCambly以外にもたくさんありますが、自分の目的に沿ったサービスを選ぶのが重要です。 この記事が、... 2021.06.10 2022.04.03ライフ&ワーク
家庭教育【無料あり】小学生英語の環境づくり|アプリ・教材・教室他 バイリンガル母さんです。おかげさまでうちの長男も小2になりまして。怒涛の小学校1年目を乗り越えて、引き続きウィズコロナの日常を送っています。 長男の小学校生活も曲がりなりにも軌道に乗ってきたので、改めて小学生の英語教育について私の考... 2021.04.14 2022.04.03家庭教育
インターナショナルスクールこれからの子育てー「英語」と「進学」は二択なのか お子さまの英語と進学で悩む保護者さんからご質問が届きましたので、ご紹介します。改めて、ご質問いただきましてありがとうございます。 記事にしてみると、実際の回答メールには書かなかった「おまけ」の部分がメインのようになりました。 ... 2021.04.08 2021.08.09インターナショナルスクールペアレンティング
ボーディングスクール【2021版】アメリカ名門校のオンラインサマースクールを集めました(非ネイティブ・小6からOK) この記事では、オンライン版のESL(非ネイティブ)向けサマースクールを実施予定の学校を中心に紹介していきます。 >>キャンパス開催を復活させてオンラインと同時開催する名門校アンドーバーのサマーについてはこちら。 この記事は... 2021.03.01 2022.04.04ボーディングスクール
家庭教育「子どもの英語勉強法」おすすめの4冊 巷には「子どもの英語勉強法」について書かれた本がたくさんあります。 ネットにも情報は溢れていますが、本には情報がまとまっていて振り返りやすくて重宝します。 でも本の執筆者は保護者、塾の経営者、研究者など立場が様々です。 ... 2021.01.26 2021.09.06家庭教育
インターナショナルスクール「インターナショナルスクールに通う日本人がもっと英語を伸ばすには?」というご質問 お子さまをインターナショナルスクールに通わせている保護者さんからご質問をいただきました。 普段は直接メールでお返事しています。でも今回はメールアドレスが不通でしたのでこの記事でお返事に代えさせていただきます。 どうか、ご質問者... 2021.01.09 2022.06.27インターナショナルスクール