ボーディングスクール中高生がリベラルアーツ教育を体験する3つの方法【2023年版】 萩原麻友(ハギワラマユ)のブログへのご訪問ありがとうございます。 このブログでは、子育てや教育や進路に関する情報を発信しています。 この記事では、こんなことを解説しています リベラルアーツ教育とは こんなひとにはリベラ...2023.01.05ボーディングスクール
家庭教育これから試したい子どものオンライン体験【2022年夏休み版】 この記事では、我が家が夏休みに試してみたいオンライン体験をまとめています。 オンラインの習い事や体験って、まず送迎不要なところが小学校低学年の保護者には本当にありがたいです。 送迎が時短だと、準備も最小限ですみますし、ギリギリ...2022.07.19家庭教育
家庭教育【よく続いたな】小2の息子がNovakidを始めて1年が経ちました【割引コードあり】 「子どもに英会話を習わせてみたい」 「通学?オンライン?選択肢が多すぎてどれがいいのかわからない」 「みんなどうやって決めてるの?」 「そもそも子どもが嫌がりそう」 と悩むことありませんか? もれなく私もそう...2022.03.292023.01.12家庭教育
家庭教育これから試したい子どものオンライン習い事【2022年春休み版】 冬休みのときも書きましたが、2022年春休みバージョンを改めて書いておこうと思います。 オンラインの習い事って、まず送迎不要なところが、特に子が小学校低学年の保護者には本当にありがたい。 学年関係なく、天気も季節もパンデミック...2022.03.142022.07.19家庭教育
ボーディングスクールアメリカの名門校アンドーバーのサマースクール情報まとめ【オンライン&現地開催2022】 去年公開したアンドーバーのサマースクール情報の記事へのアクセスがいまだにあるので、公式ホームページからわかる範囲で最新情報に更新します。 80年以上の歴史があるキャンパス版も、2020年に新設されたオンライン版も、本当によくできてい...2022.02.232022.12.29ボーディングスクール
その他学校【調べ方】国内で修了したA levelは国内の大学受験で使えるのか ピンポイントな話題に見えるかもしれませんが、実際はこうしたニッチな進路に関して疑問を持ったときに「どう調べて、どう答えを出すのか」というところを中心に書いています。 ですので、IBでもインター卒でも海外高校卒でも「こういう場合、国内...2022.02.162022.02.17その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
ペアレンティング「スマホ育児は悪で、プログラミング教育は善」なのか? スマホ育児について読者さんからご質問をいただきました。 あくまで私の見解ですが参考までに記事にしておきたいと思います。 「小さな子にスマホを見せたくない」これからの時代それが正しいのか、というご質問 質問者さんに許可を頂...2022.02.022022.06.27ペアレンティング
その他学校どうやって選べばいいの?サマースクール選びの基本 漠然と「子どもをサマースクールに行かせたい」「私も付いていきたい」「評判がいいサマースクール」と検索していませんか? サマースクールってなんなの?いいの?っていう段階の方もいらっしゃると思います。 私は毎年、冬から春にかけて各...2022.01.252022.04.03その他学校インターナショナルスクールボーディングスクール
家庭教育これから試したい子どものオンライン習い事4選(年少〜中学生) 実は冬休みのような長期休みは、いろんなオンライン習い事の体験にもってこい。 去年の今頃は算数のタブレット教材RISUを体験しました(年中&小1) そこで今年もなにか新しい体験ができないかと、子ども向けにオンライン習い事...2021.12.13家庭教育
ライフ&ワーク【1/31火までセール延長決定!】英語上級者にもオンライン英会話が必要だった【Camblyクーポンコード有】 英語に不自由していないと思われがちの私が、Camblyというオンライン英会話サービスに出会うまでの話です。 オンライン英会話はCambly以外にもたくさんありますが、自分の目的に沿ったサービスを選ぶのが重要です。 この記事が、...2021.06.102023.01.12ライフ&ワーク