【よく続いた】小2の息子がNovakidを始めて1年【割引コードあり】

家庭教育

「子どもに英会話を習わせてみたい」

「通学?オンライン?選択肢が多すぎてどれがいいのかわからない」

「みんなどうやって決めてるの?」

「そもそも子どもが嫌がりそう」

と悩むことありませんか?

もれなく私もそうでした。これまでもいろいろ探して、試して、また調べてを繰り返してきました。

というのも、小2の長男は小さい頃から頑固で「親になにかをさせられる」のが大嫌い。

そして文句を言うのが大得意。

親がよかれと提案することはことごとく撃ち落とされてきています(苦笑)

そんな彼でも続けられるオンライン英会話をやっと見つけたんです。

Novakidというアメリカ・サンフランシスコ発の子ども向けオンライン英会話サービスです。

ほかの通学やオンラインも試しましたが、彼にはNovakidが合っていました。

始めて1年になりますが、ここまで続くなんて正直びっくりです。

それもNovakidでいいカリキュラムと先生に出会えたから。

この記事では、そんなNovakidを選んだ理由と息子の成長についてたっぷり公開します。

この記事を読むことでオンライン英会話に求める条件がハッキリして、探すのが楽になったり、体験のハードルがぐっと下がりますよ。

長男がここ2年以上利用しているのは、Novakid(ノバキッド)という子ども向けオンライン英会話です。

オンラインなので送迎不要。ゲーム感覚の教材もすべてデジタルで完結。講師は全員が有資格者で、事前に動画やプロフィールを見て予約ができます。

おすすめポイント
  • 4歳から12歳向け
  • アプリのダウンロード不要
  • 教材もオンライン完結
  • 1回25分のレッスン
とりあえず無料で体験すべし

2年以上続いている息子の体験記はこちら

小2の息子の実際のNovakidレッスン音声

まずは、どんなことをやっているか聴いてみてください。

5歳5ヶ月の息子の英語(ビフォー)

先にビフォーを載せておきますね。(なかなか撮らせてもらえず、これより最近がなかった…)

このときはまだNovakidをやっていません。夫の音読を真似しているだけです。

このときは、まだ耳から入った音を口から出しているだけの状況ですね。

8歳7ヶ月の息子の英語(現在)

Novakidを始めて1年経ったレベル 2>ユニット9>レッスン3の音声です。(このレベル分けの仕組みはあとで詳しく書いています)

このユニットのテーマは動物で、レッスンは文法をメインにしています。

このスライド↓を見ながらの音声です。比較級(例:big→bigger)の文法をやっているみたいですね。

こうして音声だけ聞いていると、オンラインでデジタル教材 vs 対面でアナログテキストの違いをまったく感じませんよね。

緑の線は、先生が指で指す代わりに書いています。逆に生徒側が書き込むこともあります。

各ユニットは複数のレッスンで構成されていて、新しい単語を覚える回、文法を練習する回など、同じ動物テーマでも少しずつずらしてくれています。

この録音したレッスンの前の回では動物の名前を全部習っているので、こうして知っているていで進みます。

Novakid公式サイトで無料体験をしてみる

Novakidを選んだ理由

私はもともと小2から国内のインターに通い、中3からアメリカに渡ってボーディングスクール(高校)を卒業し、アメリカの大学にも進学しました。そう、実は英語に不自由していません。

じゃあ自分で英語教えればいいのでは?と思われるかもしれません。

私は「英語で学ぶこと」はできても「英語を教えること」はできないんです。(日本語が話せるからといって、非ネイティブに日本語を教えられるかというと違いますよね)

でも「英語で学ぶ」を長くやってきている私は、一般的な日本人よりも多くの「ネイティブ」や「非ネイティブ」がいり混じった「アカデミック」な英語に「小さい頃から」触れてきています。

海外に長くいるとネイティブ/非ネイティブというよりも「何語でもいいからモノを考えられるか」「英語で言いたいことが言えるか」というのが重要だということが身に染みついています。

そんな私が子どものオンライン英会話を選ぶ際に重視したのは、発音やアクセントというよりも「教員レベルの均質さ」でした。

もう一度いいますよ?

私が気にするのは講師の「発音やアクセント」よりも、どの講師にあたっても同じように教わることができる、ということです。平たく言えば「誰を選んでもハズレを引きにくいこと」。

その点、Novakidというアメリカ・サンフランシスコ発の子ども向けオンライン英会話サービスはうってつけでした。

カリキュラムが統一されている

Novakidのレッスンは全部プライベート&全部英語で、25分間。

固定のオンライン完結型のカリキュラムを順番にこなしていくイメージです。

フリートークの時間もありますが、レッスンは台本があるかのようにきっちり進みます。

先生の独断で飛ばしたり、順番を入れ替えたりということが起きにくいです。

だからどの先生になっても最低限これくらいはカバーする(はず)という安心感があります。

カリキュラムは、ケンブリッジ国際児童英検YLEのStarters(初級)、Movers(中級)、Flyers(上級)に対応しています。CEFRでいうとA1~A2です。それ以降は会話がメインの上級者コースが用意されています。

Novakidのレベル階層
  1. レベル(全6レベル)
    • ユニット(各レベルに11~15)
      • レッスン(各ユニットに4~6)

1回25分のレッスンを週3回やれば、週1回の人よりも3倍のペースで進みます。

各レベルにクリックすると、ユニットを見ることができます。

以下のトピックスに触れながら、It’s、I like, I can, I’ve got, haven’t got, She’s got, He’s got, I’m, He’s, She’s, They’re, on, in, under, and, forなどの文法・構文をマスターします。

  1. My family
  2. My school
  3. Shapes
  4. Colours
  5. Toys
  6. Family Names
  7. My room
  8. Pets
  9. Jobs
  10. Action Verbs
  11. Body parts
  12. Clothes
  13. Food
  14. Level review
  15. Discover More

以下のトピックスに触れながら、this/that/these/those、there is/there are、I am / you are / he is / she is / it is、所有の’s、have got / haven’t got / has got / hasn’t got、like / don’t like, can / can’t, 大文字・小文字表記などの文法・構文をマスターします。

  1. Toys
  2. The Face
  3. Feelings
  4. School items
  5. Family
  6. Food
  7. Home and furniture
  8. Action Verbs
  9. Clothes
  10. Animals
  11. Discover More

以下のトピックスに触れながら、this / these / that / those、can / can’t、have / haven’t, has / hasn’t、mine, yoursなどの所有格、him / her / them / it、冠詞 a / an および複数形語尾 -s、現在形、現在進行形、how much / how many、a lot of, some, not much, not many、was / wereなどの文法・構文をマスターします。

  1. Digital Classroom
  2. Family and Feelings
  3. Action Verbs
  4. Family
  5. Food
  6. Verb-noun collocations
  7. Activities
  8. Food -How much/How many
  9. Animals
  10. Places and directions →息子は今ココ
  11. Discover More

以下のトピックスに触れながら、現在進行形、現在形、always / usually / sometimes、but、going to、比較級、順序、過去形、可算・不可算名詞、much / little / a few、疑問代名詞、? / !、関係代名詞、動作に関係する前置詞、must / mustn’t / have to などの文法・構文をマスターします。

  1. Clothes
  2. The Weekend
  3. The Planets
  4. Animals
  5. Daily activities
  6. Favourite food
  7. The Past
  8. Jobs
  9. Places and health
  10. Hobbies and Interests
  11. Discover More

以下のトピックスに触れながら、現在形、現在進行形、未来形、If…then…、should / shouldn’t、’as … as’ / ‘not as … as’、冠詞、must / mustn’t、have to / don’t have to、前置詞、現在完了形、現在形受動態、too / enough、going to、so、or、but、because、and、副詞などの文法・構文をマスターします。

  1. Holidays and celebrations
  2. The Future
  3. Seasons
  4. The Natural World
  5. Jobs
  6. People, places, things
  7. Places
  8. Means of transport
  9. Travelling
  10. The senses
  11. Favourites
  12. Films
  13. A busy week
  14. Sentence linking
  15. Discover More

Level4までに習得した文法やボキャブラリを活用して、会話スキルを伸ばすためのコース。ディスカッション、ロープレなどを通して新たなボキャブラリを覚えて使います。様々なトピックスについて、自分の意見を表現できるようになるのが目的です。

ALL ABOUT ME
FAMILY AND FRIENDS
MY BIRTHDAY – DREAM PARTY
ART
MUSIC
AROUND THE TOWN
GADGETS
SHOPPING
SPORTS
ANIMALS
SOUTH AFRICAN SAFARI
SEA CREATURES
FOOD CHAINS AND HABITATS
FOOD
WHERE FOOD COMES FROM
HEALTHY LIFESTYLE
LET’S MOVE
YOUR HEALTH
PERSONALITY
SCHOOL TIME
WHERE I LIVE
PREDICTIONS
WHEN I GROW UP
UNUSUAL JOBS
WHO DID IT?
FANTASY WORLD
A BAD DAY
AROUND THE WORLD (CULTURE)
A TRIP AROUND THE WORLD
AROUND THE WORLD (LANDFORMS)
NATURAL DISASTERS
SUPERHEROES
MOVIES AND CARTOONS
HUMOUR AND JOKES
ONCE UPON A TIME…
MYSTERIES
5 SENSES
SUMMER FUN
HOW IS IT MADE?
SURVIVAL!

Level5までに習得した文法やボキャブラリを活用して、さらに会話スキルを伸ばすためのコース。たとえば芸術、社会、未来予測、環境や歴史について自分の意見を伝えられるようになるのが目的です。トピックスは広く深くなり、360度の画像を使ったロンドン旅行など、世界への興味や知識を深める工夫が凝らされています。

ANCIENT EGYPT
TO THE MOON AND BEYOND
REMARKABLE PEOPLE
WILDLIFE AND DIVERSITY
UP IN THE SKY
YOUNG CREATORS
THE WEATHER TODAY
OF KNIGHTS AND CASTLES
THE WATER CYCLE
THE VIKINGS
THE AGE OF DISCOVERY
THE ANIMAL KINGDOM
WORLD BIOMES – PART 1
WORLD BIOMES – PART 2
THE UNIVERSE
LONDON LANDMARKS
FOOD AROUND THE WORLD
TRANSPORT AROUND THE WORLD
FESTIVALS AROUND THE WORLD
LANDMARKS AROUND THE WORLD. PART 1
LANDMARKS AROUND THE WORLD. PART 2
WHERE PEOPLE LIVE AROUND THE WORLD
SCHOOLS AROUND THE WORLD
SPORTS AROUND THE WORLD
AMUSEMENT PARKS AROUND THE CITY
RECREATION IN THE CITY
RESTAURANTS IN THE СITY
EMERGENCY SERVICES
GADGETS LESSON
PART-TIME JOBS FOR TEENS AROUND THE CITY
COMMUNITY CENTRES AND CLUBS
PROBLEMS IN THE CITY
PHOTOGRAPHY
MUSIC
FILMS
SHAKESPEARE
SCULPTURE
PAINTING
DANCE
VIDEO GAMES
THE INTERNET
COMPUTERS AND PROGRAMMING
SCIENCE AND INVENTIONS
ROBOTS AND AI
CLIMATE CHANGE
ECO SOLUTIONS
THE FUTURE
TRENDS
DINOSAURS AND FOSSILS
OUR ANCESTORS: THE CAVEMEN
THE ANCIENT GREEKS
UNIVERSITIES, OLD AND NEW
AMAZING ARCHITECTURE
ANCIENT CHINA
DA VINCI AND THE RENAISSANCE
WORLD HERITAGE SITES
DIFFERENT WAYS TO TRAVEL
ECOTOURISM VS MASS TOURISM
JAPAN
INDIA
NORDIC COUNTRIES
TURKEY
BRAZIL
MOROCCO
THE INTERNATIONAL SPACE STATION
THE INCA TRAIL TO MACHU PICCHU
THE TRANS SIBERIAN EXPRESS
THE YELLOWSTONE NATIONAL PARK
ADVENTURES IN NEW ZEALAND
CERN – HOME OF THE LARGE HADRON COLLIDER
THE ROCK GARDEN OF CHANDIGARH
INTO THE AMAZON
ELON MUSK
BEATRIX POTTER
VAN GOGH
STEVE JOBS
HELEN KELLER
PELE
AMELIA EARHART
MARCO POLO
NEW YORK
SINGAPORE
PARIS
DUBAI
A DAY IN LIFE OF MARINE BIOLOGIST
A DAY IN THE LIFE OF A CONSERVATIONIST
A DAY IN THE LIFE OF VOLCANOLOGIST
A DAY IN THE LIFE OF WILDLIFE PHOTOGRAPHER
MYSTERIES OF THE UNIVERSE: STARS
MYSTERIES OF THE UNIVERSE: COMETS
MYSTERIES OF THE UNIVERSE: ASTEROIDS AND METEORITES
MYSTERIES OF THE UNIVERSE: SPACE DEBRIS

初回のレッスンのあと、年齢と英語力で柔軟なレベル分けがされます。

後述しますが、初回レッスンをもとに配置されたレベルが万が一合わなくても、あとからまた変更してもらえることがあります。

小2の息子は2022年3月現在、Level2 Startersの後半。これまで見守ってきた感じでは、カリキュラムは決して直線的ではなく、どちらかというと大きくスパイラルを描きながら過去に学んだことを復習しながら進んでいく感じです。

Novakid公式サイトで無料体験をしてみる

先生は全員有資格者

資格がなくても優秀な先生はいるし、資格さえあれば安心、というわけじゃないけど。

たくさんいる先生をふるいにかけるには、少なくとも資格をとるくらいのコミットをしてくれている先生から選んだほうがハズレが少ないのではないか、という保険です。

実は、私はオンライン英会話を選ぶときに「会社名 hiring」と検索して講師の採用基準を確認しています。(あ、これ引かれるかな)

英会話に限らず、どんな会社も採用ページをみるとユーザー向け「じゃない方」の企業の顔が見えるので、より会社のイメージが具体的になります。

ちなみにNovakidの2022年3月29日確認時点の採用基準。(私の翻訳です)

応募要件
  • すべての国のネイティブまたはノンネイティブで、学士以上の学位を持っている
  • DELTA、CELTA、TESOL、TEFLなどの国際的な教員資格(修了書)を持っている
  • 子どもに対する指導経験が最低1年ある
  • オンライン指導の経験歓迎
  • 最低でも週20~40時間の勤務を想定

ほかのオンライン英会話の採用ページでは、教員資格や指導経験がマストじゃないところもあります。「初心者歓迎」「社内研修でスキルアップできます」みたいなところもあったり…

その点、私の見る限りNovakidは大丈夫です。

これならあとは子どもの好み(先生のノリとか)で選んでも、英語講師としての質のハズレは少なそう。

先生を選ぶときの材料が豊富

体験レッスンは自動的にアサインされますが、実際にプランに申し込むと、都度予約も定期予約もできます。

うちでは初期にいろいろ試した先生のなかから気に入った先生を定期予約するようになりました。

定期予約にしていても、たまに先生の都合で代理の先生が自動アサインされるときもあるので、その都度どんな先生か確認して、必要に応じて変更しています。

先生を選ぶときは、資格や経歴が記載されているプロフィール文や自己紹介動画を参考にしています。

子どもに先生の紹介動画を見せると、私が「いい」と思う先生でも「ノリが違う」など、全然本質的じゃない理由で(笑)断られることがあります。

でもまったくの初対面の先生とレッスンするよりも、本人が「この人なら」と思える先生とレッスンしたほうが実りますよね。

こうして先生を事前に確認できたり、合わなければすぐに変更できるのも、通い型の英会話教室と比べてメリットだと感じています。

アプリ不要・教材なし

Novakidの教材はすべてオンラインでデジタルです。

宿題も、すべてオンラインの自動出題で、丸付けも不要。

このテキストなどの教材が不要というのは我が家にとっては大事なポイントでした。

レッスンの時間までに端末の接続確認をしながらテキストや筆記用具も準備なんて、子どもは言い訳つけてサボるし親もいちいち見ていられない。(見ていたくない、笑)

宿題の管理も手間。

そんな問題はNovakidでは一切ないです。

さらにいうと、スカイプや専用アプリのダウンロードも不要で、ウェブブラウザだけで受講ができるのもいい。

つまり帰省先や外出先でも、誰かのパソコンかタブレットさえあれば受講できるので、持ち物も少なく済むし、受講のペースも守りやすい。

こういうとこ、小さいけどストレス重ならないから本当に助かっています!!

Novakid公式サイトで早速体験をしてみる

Novakidを1年使ってみてわかったいいところ

1年以上使ってみて、嬉しい発見がいろいろありました。

毎回のフィードバック

レッスン後には毎回フィードバックがメールで届きます。(会員ページでも見れます)

レッスンのステージや内容に合わせた定型文と先生独自のメッセージが組み合わされて、毎回ほどよいボリューム感です。

この先生の個別メッセージが地味に楽しみです。

チャットサポート

早い。丁寧。自動翻訳ですが、日本語でも対応しています。

会員ページ内のチャット機能を使うか、メールで問い合わせができます。

あるときは代行で自動アサインされた先生の自己紹介動画を見たかったけど、すぐに見つからなかったので、ダメ元でチャットで聞いてみました。

すると、割とすぐに日本語で動画リンクがメールに届きました。

なにかあったら聞けばすぐに返ってくる、という安心感があります。

飛び級があった

これは全員に言えることなのかわかりませんが、一応うちであった体験として。

Novakidを始めて半年ほど経った頃に、先生から息子に「君にはレベルアップしてもらうね」と知らされました。

するとその次回か次次回くらいに、レベル1がすべて終わっていなかったけどレベル2に上がっていました。

おそらくNovakid以外に家でも英語をやっていたので、少しペースがずれていたのだと思います。

ちなみに、レベルが変わってもお気に入りの先生に同じ時間帯で継続してもらえています。これも、個別指導の良さですね。集団だと先生や曜日が変わってもおかしくないので。

Novakid公式サイトで無料体験をしてみる

レッスン録画をいつでも見られる

普段、私は最低限の接続確認をするだけで、子どものレッスンを見ていません。同じ部屋や家のなかにいても、自分のことをしています。

多分、そのほうが息子も集中できています。

でもどんなことをやっているのか気になりますよね?(笑)

実は会員ページで、レッスン録画を見ることができます。

リアルタイムでなくても、子どもやレッスンの様子、そして先生の授業のやり方をじ〜っくり見れるのはありがたいです。

毎回見たいわけじゃないけど、たまに見るといろいろ発見できて面白いです。

お気に入りの先生が見つかった

息子のお気に入りは、南アフリカ在住の男性の先生です。

この先生を定期予約を始めて、約1年経ちます。

たまに先生の都合がつかなくて代行の先生になるときは、あからさまに機嫌が悪くなるほどです(苦笑)

Novakid体験レッスンの様子

多分この記事を読まれている方は、Novakid未体験の方がほとんどだと思います。

わが子じゃないんですけど、こちらの公式動画で体験の雰囲気がつかめます。

未就学児向けのレベル0の体験レッスン

小学校低学年向けのレベル1の体験レッスン

Novakidはこんな人には向いていない

「こんな人には向いていないかもな」と思う特徴を考えてみました。

インターや海外受験を目指している人

インターや海外受験を目指しているなら、もしかするとオンラインのインターナショナルスクールのほうが向いているかもしれません。

オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academyの詳細を見る

とにかく安さと回数重視

Novakidは通学型よりは安いですが、オンライン英会話で安いところはもっとあります。

→レッスンの回数が無制限なのはネイティブキャンプ。

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

インターネット回線が安定していないひと

オンライン英会話では高速インターネットが不可欠です。体験をする前にネット回線を見直しましょう。

工事不要!カンタン置くだけインターネット【SoftBank Air】

年齢とレベルが対象外

Novakidは、4歳から12歳を対象にしています。

もし4歳前後でも、画面越しの先生と25分間集中するのが難しそうなら、3ヶ月〜半年遅らせることをおすすめします。

逆に、年齢やレベルがすでに過ぎている方にはおすすめしません。初心者〜A2にはぴったりなカリキュラムなので、それ以外の人には退屈になります。

→バイリンガルの私(30代)も満足しているオンライン英会話の体験談

日本語も話せる先生がいいひと

Novakidの先生は、世界中の生徒を相手にしているので異文化には理解がありますが日本語はできないと思ったほうがいいです。

→講師が全員バイリンガルなのは子ども専用オンライン英会話【GLOBAL CROWN】

Novakidはこんな人におすすめ

Novakidは、こんな人におすすめです。

Novakidをおすすめする人
  • 年齢:4歳~12歳
  • レベル:初心者〜CEFR A2
  • 大人の手間をなるべく省きたい
  • おうち英語と併用させたい(もちろん、おうち英語していなくても大丈夫!)

こんな人なら、とにかく体験だけでもしてみてほしい!

きっと、子どものオンライン英会話の概念が変わります。

Novakidを体験するには

オンラインの習い事は、やってみないと向き不向きがわかりません。

無料の体験枠があるうちに試すのが吉です。

体験はここから

【NovaKid】お試しレッスンから進むと、無料で体験ができます。

送迎不要でデジタル完結でストレスフリーなオンライン英会話を一緒に体験しましょう!

→まずはNovakid公式サイトに行ってみる

長男がここ2年以上利用しているのは、Novakid(ノバキッド)という子ども向けオンライン英会話です。

オンラインなので送迎不要。ゲーム感覚の教材もすべてデジタルで完結。講師は全員が有資格者で、事前に動画やプロフィールを見て予約ができます。

おすすめポイント
  • 4歳から12歳向け
  • アプリのダウンロード不要
  • 教材もオンライン完結
  • 1回25分のレッスン
とりあえず無料で体験すべし

2年以上続いている息子の体験記はこちら

「子どもの英語勉強法」おすすめの4冊
【よく続いた】小2の息子がNovakidを始めて1年【割引コードあり】
【無料あり】小学生英語の環境づくり|アプリ・教材・教室他
小学生英語のうちから意識しておきたいCEFR対照表【幼児・中学・高校生も】
我が家の早期英語教育の考え方【3歳&5歳時点の発音動画も公開中】
これからの子育てー「英語」と「進学」は二択なのか
【小学校を決める前に読んで】我が子をインターや私立に入れない理由は3つある